ツバサ書道教室コラム・ダイジェスト版 7月号
学びと創造が交わるとき
——集字と倣書の世界へ
「学びながら、創る」——そんな書の楽しみ方をご存じですか?
今回は、「倣書(ほうしょ)」と「集字(しゅうじ)」という、少し聞き慣れないけれど、とても奥深い書の表現方法をご紹介しています。
誰かの書をただ真似るのではなく、学んだ書風を自分の表現に変えていく。
臨書のその先にある、“創造する書”の第一歩とは?
(続きはツバサ書道教室の公式LINEにて生徒さん限定で配信中!)
***
ツバサ書道教室はLINEを使用した通信学習が特徴の教室です📱
忙しくて教室に通い難い方や教室に通うのが苦手な方
ライフスタイルに合わせてご自宅で学んでいただけます🏠
第4水曜 清書の日には教室を開放していますので直接指導を受けていただくことも可能です
当教室で学ばれる生徒さんはお手本動画をYouTubeにて視聴できます
LINEでの添削の様子は当教室の過去の投稿にございますので是非、一度ご覧ください𓅯
当教室につきましてはホームページをご覧ください📖
日本習字、教室入会キャンペーンも実施中🌱
0コメント